<< 戻る

<< ポポローグプレイ日記
>>
  2004年版 [4〜5]  

13. 過去の世界
14. 夢のペンダント入手〜ラストダンジョン
15. 夢の続き
16.ロボにんぎょうゲット!/夢の続き

13:過去の世界
2004/02/10 12:47:39 @ San Jose
ちゃんと攻略ページを作りながらシナリオを進める前に、何となく気になって一気に最後までやってみました。ピエトロ、ボリス、クルトという妙なメンバーで(笑)。夢幻城でもマジカルロード使いまくりでモンスターとはほとんど戦わず、だ〜っとラスボスまで。でも、ラスボス、このメンバーだと、回復役がいないので不便ね〜。やっぱり、以前のラストと同様にボリスとミルトというのがベストメンバーかなぁ〜などと思いつつ。

これでストーリーも全部思い出したし、夢の続きの雰囲気も思い出したし、攻略チャートの構想も固まりました(実はシナリオのどこで区切ろうか苦慮していたのであった)。

で、落ち着いてシナリオを進めることに。

まずは過去の世界。この世界だと傭兵が使えないので、なんとなくつまらない。結局のところ、ポポローグをやっていて楽しいのは傭兵育て…ということなのかも。そして、3つのダンジョンと数々のイベントをこなして戻ってくる。それにしても、モンスター図鑑を完成させる…というのがこんなに面倒なことだとは……。傭兵を育てたいと思っている時点では、モンスター図鑑を完成させるという目的は、ある意味、傭兵を育てるための言い訳として使えた訳なんですが、傭兵もかなり育ってしまった昨今(それに過去の世界だと育てる傭兵もいないし…)、なんだか面倒になって来ちゃいました。とりあえず、過去の世界は二度と来られないので15匹ずつ倒したけど、ここからさき、夢幻城なんかは15匹KOはやめちゃおうかなぁ…。マジ、めんどう。王家の間の手前のところの階段を上ったり降りたりを15往復も繰り返したら疲れました(ここにしか出ないヤツがいるからさ…)。

過去の世界から戻ってきて、シナリオ進める前に世界をぐるりと一周。…といっても、変化のないフィールドは行かなかったり、通り過ぎたりするだけだけど。

その間の傭兵は、久々のロビンとメル。メルはもう少しでLv.40になるから、ロビンは「伝説の弓+20」の調子を見たかったから。ロビンは弓使いで素早さも高いので、戦闘が早くすんで便利ですね。ボリスだと、遠いところにいる敵には攻撃が届かなかったり、細い通路での戦闘では隙間がなくて攻撃できなかったり。もちろん魔法攻撃もできるはずなんですが、自動でやっていると、なんだか必殺技のほうを使いたがるような感じなんですよ。ラスボス戦などにはロビンじゃ役不足のような気がするけれど、それ以外の時には非常に便利な傭兵。ちょっと欲を出して、「まほうのしずく」で魔力をちょっと上げ、誰も受け付けなくなりつつある「雷の種」で雷属性の値を上げ、雷系魔法など覚えさせてみました。楽しげに魔法も使ってくれてます(笑)。かわいいやっちゃ。魔法もいろいろと覚えさせれば関さんのいろんな台詞を聞けるわけだしね。

夢幻フィールドをぐるりと回っていて、はたと長寿の大木にムサシ同伴でなくては開かない扉があったことを思い出して、ロビンに変えてムサシを起用。ムサシも連れて歩いてみる。

天空城以外の夢幻フィールドの攻略率を100%にしたところで、シナリオを進めてみましょう(天空城のみ、夢のペンダント入手後にしか行けないフロアがある)。

ピエトロ/63、ロビン/46、メル/37、ドグマ/40、クルト/41、ミルト/42、ボリス/51、ラウラ/40、ユキ/41、ムサシ/36(イムジー/75)
プレイ時間 89:54
 .

14:夢のペンダント入手〜ラストダンジョン
2004/02/12 09:48:50 @ San Jose
過去の世界から帰ってきて、夢のペンダント入手〜ラストダンジョンまで一気に終わらせました。…というのか、実は、この日記を書いている時点で、夢の続きのラスボスも倒してしまっていて、本編の事が遠い過去のことになりつつあります……。誰を使ってラスダンいったんだっけ?ってな具合。思い出しつつ書かなくちゃ…。

シナリオ的には、ギルダの館に行って、王家の洞窟に行って、そしてラスダン(その前に最後の夢幻フィールドチェック)。ラスダンでは、スタビンの景品のために一度トンクウに戻りました。これ、本当に最初にプレイしたときには知らなくて、戻らずにラスボス倒しちゃったんですよね(つーのか、戻れることに気が付かなかった…(笑))。そのアタリ、同じ失敗をしないように…と、攻略チャートにしつこいぐらいに注意書きを書いちゃった。

モンスター図鑑も、また出現しないヤツとかいたし、15KOするのも面倒になってきたので、ラスダンはあまりそれを考えず。でも、とりあえずマジカルロードだけはしないでエンカウントしつつ行ったけど…。

最初は夢幻の迷宮のスタビン台まで。メンバーはピエトロ、メル、ムサシ、イムジー。メル、ムサシを連れていたのは、ちょうどこの2人がLv.40になりそうだったから。データを取るために、そこまでは育てようかと。必殺技を覚えたてのムサシは……弱かった……。素手で殴った方がつよいってのに、「くうれつけん」だの「コンボフラッシュ」だのを使いまくってました…。彼の必殺技はレベルアップするものが多いのでしばらくしたら強くなるのかもしれないけど、最初の状態だと「空回りしているひょうきん忍者」って感じで苦笑。

スタビン19番にたどり着いたときには、ちょうどメル/40、ムサシ/41とLv.40を超えていたので、トンクウに戻ってスタビン屋に行くついでに傭兵所へ。次のメンバーはロビン/46、ミルト/42。

「夢の入口」「夢幻の迷宮」のマップをチェックしつつ、夢幻大空洞の入口までたどり着いたときには、ピエトロ/65、ロビン/48、ミルト/44、イムジー/79という状態に。

ところで、ロビンとミルトを連れていると、2人の素早さの数値が高いので、ピエトロの出番が少ないですね(笑)。それに、ミルトは必ず魔法を使うし、ロビンにも……実は魔法を教えちゃったので、魔法を使う使う! MP消費量が半端じゃありません。イムジーがいてくれてよかった…という感じ。ロビンは、すでにLv.40のデータも取り終わっているし、ドーピングしてもいいや…ということで、魔法のしずくや魔力のしずく、そして雷の種、氷の種などでかなり魔法系を強化。魔法がちょっと強くなったと思ったら、自動で戦闘させておくと魔法を使いまくりです。…実際には、「伝説の弓+20」なんて使わせているので、通常攻撃(もしくは必殺技)のほうが強いのに……(苦笑)。まぁ、いろいろな魔法を唱えてくれれば、いろいろな声が聞けるから楽しいんだけどね。

「夢幻大空洞」入口までやってきて、セーブしてからトンクウへ。ラスボスにはロビンでは役不足…と感じたから。そして、メンバーチェンジ。今度はピエトロ/65、ボリス/51、ミルト/44、イムジー/79。結局は、前回のプレイと同じメンバー。やっぱりこれがいちばん戦いやすいメンツというわけね。

「夢幻大空洞」は、構造は単純なのだけど、ここにでてくるアイスマンがやっかい。かなりレベルが高くなったメンバーでも、自動で戦わせていると、アイスマンの放つ全体攻撃「じしん」でかなりのダメージを食らってしまう。…仕方ないので、設定を全員コマンド入力(細かく決める)にして進む。このところ、ず〜っとオートで戦ってきたので面倒(笑)。まぁ、この後ラスボスもあることだし、リハビリ、リハビリ。

そして、ラスボス。3形態に変化するラスボスなんだけど、さすがにラスボス、効かない魔法も多い。結局、魔法を試すのも面倒なのでピエトロとボリスの必殺技連発で。サポート魔法(アタックレイズなど)をミルトにどんどんかけさせて、その後、ミルトは回復とTP補給に専念してもらい、ピエトロ、ボリスは「ドラゴンファング」と「らいじんけん+3」を出し続ける。…って、戦闘としては醍醐味に欠けるかしら?(笑)。回復…といっても、それほど危なくなることもなく、サラリと3ボスをやっつけてエンディングへ。

夢の続きでセーブしたときにはプレイ時間 94:32 だったのでありました。
 .

15:夢の続き
2004/02/12 10:11:18 @ San Jose
引き続き夢の続きもプレイ。とりあえず、攻略ページのほうに情報を載せるため、ポポロクロイス城と城下町を走り回って、オプションキャラの居場所をチェック。ついでに、しばらくデータ転送してなかったポケステのアイテムもチェック。

で、夢の続きの「夢の王家の洞窟」のマップもチェックしちゃおうかと、やり始めました。とにかく、マップチェックとラスボス制覇がしたかったので、割と強めのメンバーを選ぶ。ピエトロ、ロビン、メル、イムジー。

なんだか、このところロビンが妙に気になるワタクシ(笑)。魔力はそんなに強くないってのに、魔法使いに仕立てようと考えてます。素早くて、物理攻撃も強くて、遠距離物理攻撃ができて、さらに魔法も使えたら、もう、万能キャラじゃないっすか! この間までのボリス熱は、すっかりロビン熱に取って代わられた感じ(笑)。そうそう、ボリスの「ハイハリケーン」の呪文の唱え方が気にくわなくて、そこで熱が冷めたのよ。こやぴーのバカーっ!(<なんか違う…(笑))。いやいや、それだけが原因じゃないんだけどさ。いや、だって、ほんと、ロビンは使いやすいキャラだな…と気が付いたわけですよ。

そして、サポート役にメルを選んだのは、“素早くないから”。前回のラスダンで、ロビン・ミルトという組み合わせを連れていったら、ピエトロが行動する前にこの2人がどんどん行動しちゃって、なんだか“悔しい”感触をもっちゃったんですよ。いや別にいいんですけどね。ちょっと意地悪されているような感覚になっちゃって。なので、素早くないメルで(笑)。

このダンジョンは、ワープポイントなどがないので、とにかく一気に地下50階まで降りなくてはならない。いちいちモンスターの相手をしていたら、ものすご〜く時間がかかるからマジカルロードを使ってエンカウントをほとんどなくした状態でどんどん下へ。

といっても、たまにエンカウントしてしまったり、モンスタ扉があるところだと戦わなくてはならないのだけど、序盤の階だとモンスタも弱いので、ロビンの魔法が結構有効。魔力や魔法のレベルはまだ低いんだけど、ロビンの全体魔法一発で全滅することもしばし。見ていて気持ちいい。ロビン、かっこいいぞっ!(<をい)

途中でメンバーを入れ替えることもできないので、このメンバーで地下50階まで行って「イドらしきもの」とラスボス戦。ロビンでも十分ラスボス戦、乗り切れました。メルは…ちょっと準備不足。サポート魔法で使いたかったアタックレイズを覚えさせてなかったのね…。途中、ほとんど戦闘してきてないから仕方ないけど…。ラスボス戦は、本編の時と同様に必殺技中心で…。ロビンは、「ラストジャッジメント」や「ワイルドアロー+1」、ピエトロは「ドラゴンファング」。これまた、あっさりとボスを倒し、最後のおみやげ「ナイトメア人形」ゲット。

こうして私のポポローグな1ヶ月は終わりを告げたのでありました。
…いや、まだもうちょっとロビンと遊んでいたい……気も……する……私なのでありました…(笑)。

あ、そうそう、それに、まだポケステの「ロボにんぎょう」をゲットしてないし!(笑)

プレイ時間 99:07
 .

16:ロボにんぎょうゲット!/夢の続き
2004/02/17 00:12:40 @ San Jose
ふっふっふ、念願の「ロボにんぎょう」(おみやげ)をゲットしました! ゲーム本体ではすでに次のゲーム(SO3)を始めていたんですが、ポケステではずっとポポローグのチビロボがアイテム探しを続けておりました。

欲しかったのはたった1つ、「ロボにんぎょう」。

ガバスのはぐれロボに出会ってからすでに10日。いろいろな「たね」や「しずく」を拾ってきてはくれるモノの、ぜんぜん「ロボ人形」を拾ってきてくれなくて、そろそろあきらめようかと思っていたんだけど、やっと、やっと、やっと〜〜〜〜っ!

さっそく、はぐれロボからアイテムを購入。普通のアイテムは100 Gで売るのに、「ロボにんぎょう」だけは1000 Gと10倍もするってど〜いうこと?人の足下見てるわねっ!…と思いつつも、背に腹は替えられない。さっそく購入し、おみやげ部屋へ。

あぁ、これでおみやげが完璧に揃ったわっ!


はっ、もしかしたら、このデータでポポロ2をやらないと、本当の意味でのおみやげ完成にはならないのでは!? SO3の次はポポロ2再プレイに決定かしら…??



それから、実は夢の続きも何周かしてしまいました〜(笑)。そのあいだ、ロビンくんがすくすくと育っております。「しずく」系で魔力やMPの値を上げ、「たね」系で魔法属性の数値を上げ、魔法書で魔法もガンガン覚えさせる。もともとの魔力の値が低いので、しずくを投入してもボリスやピエトロには及ばないんですが、それでもかなり魔法使い系になってきました。そのうち、人生相談オヤジに「魔弓士」と言ってもらえる日がくるのでしょ〜か。

そして、「ちからのしずく」はすべてクルトに投入(笑)。逆に、クルトには、力も強い魔法使いになって欲しいというわけ。剣使いのピエトロ、ボリスは「伝説の剣+20」を使えば腕力が格段に強くなるし、弓使いのロビンも「伝説の弓+20」で腕力を強くできる。でも、ワンド使いのクルトは、「しずく」で基本値をあげるぐらいしか方法がないんですものね。おしげもなく、「ちからのしずく」はクルト用ということで。

そして、育てていなかった傭兵のレベルアップも……とも思ったんですが、やっぱりこれはめんどくさい。声が勝平さんだから…という理由でタモタモを連れて歩いてみたけど、どうも声を作りすぎていて勝平さんに聞こえないのでLv20で断念。ゴンは子安さんだと攻略本に書いてあったので、ゴンも連れて歩いてみたんだけど、こちらも、ど〜も子安さんに声には聞こえなくて途中で断念。Lv40まで育てるなんて、やっぱりできません…。んなので、傭兵データのLv40比較はこれ以上増えないとおもってくださいまし。


さて、さいごのおみやげもゲットしたし、次回からの日記は次のゲームになるでしょう。

ポポローグ日記を楽しんでくださったみなさん、ありがとぉ〜。またお会いしましょう〜!…って、私が去るわけじゃないっつーのっ!(笑)
 .





go to top

Copyright (C) 1999-2004 Yoshiko "chino" Kawarabayashi